年収400万円台」カテゴリーアーカイブ

世帯年収400万円台の方はどういう物件を購入し、住宅ローンを組んでいるのでしょうか?みなさんがどうしたのか投稿されたデータを公開しています。

マイホームを購入すべきか、諦めるべきか悩んでいる方が多い収入帯です。いくらぐらいのローンだと返済が厳しくなるのか、また無謀なのか、適正価格を知る上で参考にしてください。

年収420万円で3100万円のマンションを購入(江戸川区 かとうさん)

東京都江戸川区 かとうさん

年齢・家族構成:34歳 夫婦のみ
世帯年収:420万円

物件価格 3100万円
頭金 無し
住宅ローン借入額 3100万円

金利タイプ 変動
借入額 3100万円
借入期間 35年
毎月返済額 約6万0000円
ボーナス時加算額 約15万円
管理費・修繕積立金 20000円

一言

公務員に2015/4~転職
ローンは通ったが借り入れが年収より8倍近く不安もあります。

アドバイス

かとうさん、投稿ありがとうございます。

公務員ということで安定した給料が出ると思いますので、年収の8倍の住宅ローンも審査が通ったのですね。普通だとローン審査で落ちてしまう水準なので、銀行も安定性を評価してくれたのだと思います。

しかし、ローンに通ったのは良かったですが、たしかに返済が心配になってしまう借入金額ですね。

一般的に公務員は年功序列の傾向が強いので、今後順調に給料が増えていくのなら特に問題ないのではないでしょうか?民間企業ですと、最近は昇給もなかなか望めませんが、公務員だと年次とともに昇給していくので有利な点だと思います。

また、現在のローン返済の負担感はどうでしょうか?月額の住居費が約8万円ですと、なんとかやりくり可能だと思います。奥様がもし専業主婦ならパートに出ることも一つの手ですね。そうでなくてもしばらくは辛抱の時期が続くかもしれませんが、余裕が出てくるのを待つのが良さそうです。

繰上げ返済を考えるのは当分先でいいですし、家計を健全化しつつがんばってください。

みなさんもコメント欄でアドバイスお願いします。
また、投稿もよろしくお願いします


年収440万円で1700万円のマンションを購入(福岡県 Takaponさん)

福岡県 Takaponさん

年齢・家族構成:夫43歳、妻36歳 子ども2人(小2,小4)
世帯年収:440万円 妻は専業主婦

物件価格 1700万円
頭金 200万円
住宅ローン借入額 1500万円

金利タイプ :固定フラット35s 1.2%が10年間、以後1.8%
借入額 1500万円
借入期間 35年
毎月返済額 約4万5000円
ボーナス時加算額 0円
管理費・修繕積立金 10000円

一言

ボーナスもカットされるかもしれません。
出来るだけ繰り上げ返済したいのですがキャッシュも残しておきたいし。。不安です。
10年間のローン控除を最大限使うのか、繰り上げしていくのか。。10年後は教育費もかかりそうですし、悩みます。

アドバイス

Takaponさん、投稿ありがとうございます。

年齢を考えると繰上げ返済もしたいし、かといって教育費のことを考えると貯金もしておきたい・・・きっとそういう状況でしょうね。

会社の業績の問題かもしれませんが、ボーナスのカットは少し心配です。その可能性があるなら、無理して繰上げ返済はしない方が良いと思いますよ。

いざという時に頼りになるのは、手元のキャッシュです。繰上げ返済をして、手元資金がないときにボーナスカットなどで収入減となると厳しいでしょう。

いざとなった時に頼りになるのは、奥様です。

お子様の年齢を考えると、働きにでることも可能です。事情があるかもしれませんが、もし外に出る意思があるなら、学校に行っている時間にパートに出るだけでも心強いと思います。

今のところは問題ないと思いますが、将来収入減となった場合は検討してみてください。定年後のローン返済のことを考えると、いずれにせよ考えておく方が良さそうですね。

みなさんもコメント欄でアドバイスお願いします。
また、投稿もよろしくお願いします


年収450万円で3580万円のマンションを購入

夫43歳、妻44歳
年収 夫450万円

物件価格 3580万円
頭金 780万円
住宅ローン借入額 2800万円

金利タイプ 固定型 1.20%
ローン借入額 2800万円
借入期間 35年
毎月返済額 約8万2000円
ボーナス時加算額 なし
管理費・修繕積立金 約17000円

一言

年収が少ないのですが、必要に迫られて購入することになりました。
母親と同居することになりそうなので、無理をしてしまいましたね。

金利上昇がないように固定型を選択して、無理のない返済額にしたつもりです。
ただ、年齢から考えてもすこし不安があります。

アドバイス

お母様との同居のために購入されたのでしょうか?
返済については月々の返済額は問題ないのかもしれませんが、定年後のことを考えると不安が残りますね。

完済時期が78歳なので、定年後に支払いを多く残しているので、できれば繰上げ返済をしたいところです。
ただ、年収から考えてもそれほどの余裕はないと思います。

お母様との同居で住居費が一本化されたら、年金から生活費を入れてもらうのが良いでしょう。
また、奥様もパートに出るなど働かないと厳しいかもしれませんね。

いずれにせよ返済期間が長いので、早めに対策した方が良さそうです。