投稿者「minnanoloan」のアーカイブ

年収600万円台で3800万円のマンションを購入

夫33歳 妻27歳 子3歳
世帯年収 600万円台

頭金 800万円
住宅ローン借入額 3000万円

金利タイプ 変動金利 0.775%
借入額 3000万円
借入期間 35年
毎月返済額 約82000円
ボーナス時加算額 なし
管理費・修繕積立金 約19000円

一言

当初は3500万円を予算としていましたが、希望エリアでは予算内では無理だとわかりました。結果的に予算を超えてしまいましたが、利便性を優先しました。

毎月の返済額は、購入前の家賃より上がってしまいましたが、子供の快適な住環境には代えられません。

急いではいませんが、低金利のうちに繰上げ返済をしておきたいです。

アドバイス

予算とエリアの関係ですが、マンションの価格は構造などよりも大きくは地価で決まってしまいます。利便性の良い場所だと価格は上がってしまいがちです。仕方ないところがありますね。

ただ、頭金をしっかり用意していますので、返済の負担には耐えられるのではないでしょうか。いざとなれば、奥様にも協力してもらえば返済も容易ではないでしょうか。

変動金利なので金利上昇は気になりますね。余裕が出てくれば、ぜひ繰上げ返済もしておきたいところです。


住宅ローン返済者の家計簿 Nさんファミリー

住宅ローンの返済を始めたら、家計簿はどうなるのか?
家計簿公開シリーズ第三回です。

Nさんファミリーは、3100万円のマンションを35年ローンで購入しました。
賃貸時と比べて、家計簿に変化はあったのでしょうか?

Nさんファミリー
夫29歳 妻30歳 子2歳

給与手取り 25万円
ボーナス手取り 40万円×2回
世帯年収 450万円

頭金 600万円
住宅ローン借入額 2500万円

Nさんファミリー家計簿

一言

子供が幼稚園に入る前にと考えて、マンションを購入しました。

住宅ローンの返済額と管理費を足しても、以前の家賃より安くなりました。
ただ、新生活のために車を買ったので支出は増えています。駐車場代とガソリン代、自動車保険は痛いです。

毎月の収支は赤字ですが、ボーナスで補填をしています。
子供が幼稚園に入れば、妻も働き始めるので、それまでは辛抱しつつ新しい家と街の暮らしを楽しむつもりです。

アドバイス

Nさん、家計簿の公開ありがとうございます。

賃貸時の家賃より住宅関連支出が下がったのは良いですね。
子供が小さいうちは車があると何かと便利ですので、その費用が捻出できたのは良かったです。

現在は毎月の赤字が気になるところです。
解決策としては奥様が働くことの他にも保険料の見直しも検討すべきですね。

あとは子供が小さいうちだけと割り切って、小学校に入るころには手放すのも一つの選択肢です。
いずれにせよ解決方法がわかっているので、あまり心配しなくてもいいですね。


年収450万円で2520万円のマンションを購入

夫32歳 妻27歳 子5歳、2歳
世帯年収 450万円

頭金 100万円
住宅ローン借入額 2420万円

金利タイプ 固定金利 1.95%
借入額 2420万円
借入期間 35年
毎月返済額 約80000円
ボーナス時加算額 なし
管理費・修繕積立金 約18000円

一言

近所にマンションのモデルルームができ、たまたま立ち寄ったところ気に入ってしまい、契約を即決しました。ただ、一目惚れだったため、購入資金の準備がなく困りましたね。

マンションギャラリーの営業担当と相談し、提携ローンがお得だったので決めました。
固定金利にしたので返済額が一定となって一安心です。子供の教育資金も気になりますが、今の返済額なら何とかなりそうです。

2人の子供にそれぞれ部屋を与えることもできるので満足しています。

アドバイス

急な購入で頭金が準備できなかった訳ですが、結果的には安全な住宅ローンとなりましたね。

固定金利で、しかも完済年齢が67歳ですので、繰上げ返済も2年分するだけと考えれば気が楽になるのではないでしょうか。

その後は可能であれば、返済額減額型で繰上げ返済し、教育費に備えるといいですね。
同じくらいの値段でも賃貸に比べ、購入した方が物件が良くなるのが購入のうれしいところですね。