投稿者「minnanoloan」のアーカイブ

世帯年収520万で3600万の一戸建てを購入(神奈川県 こんさん)

神奈川県 こんさん

夫36歳 妻32歳 子供2歳 0歳
世帯年収 520万円

頭金 200万円
住宅ローン借入額 3400万円

金利タイプ 変動金利
借入額 3400万円
借入期間 35年
毎月返済額 約74000万円
ボーナス時加算額 10万円
管理費・修繕積立金 なし

一言

頭金は少しにして、貯金を残しました。
しかし今更ながらかなり無理してしまったと不安になってしまいます。妻も子育てが一段落したらパートなり派遣で働く予定です。
返済についてなど、アドバイスを頂けたら幸いです。

アドバイス

こんさん、投稿ありがとうございます。

よく年収の何倍なら大丈夫という考え方がありますが、年収の6倍強ですので、確かにすこし無理をしていると言えますね。

ただ、管理費・修繕積立金が不要ですので、月々の支払いは負担感が薄いかもしれません。その分、自分で将来の修繕費用を積み立ておかないといけませんが、しばらくはあまり必要ないでしょう。

やはり返済の肝となるのは、奥様の稼ぎですね。派遣社員でなくて、パートだったとしても月々の収入は当てにできます。そうなるとずいぶん楽になることと思います。

しばらくは辛抱が必要かもしれませんが、子育てが楽しく、また大変な時ですし、がんばって乗り越えてください。
すべて頭金とせず貯金を残したというのは、良かったと思いますよ!

みなさんもコメント欄でアドバイスお願いします。


年収980万で3300万のマンションを購入(東京都 慎重派さん)

東京都 慎重派さん

夫48歳 妻46歳
年収 夫980万円
   妻 無職

頭金 1000万円
住宅ローン借入額 2300万円

金利タイプ 当初 7年固定0.80%
当初10年固定0.98%
借入額 7年固定:1000万円
10年固定:1300万円
借入期間 20年
毎月返済額 7年固定:45000円
10年固定:60000円
ボーナス時加算額 0円
管理費・修繕積立金 33000円 駐車場込

一言

実行は年明けです。金利は12月実行で計算。
片方を変動にすれば良かった・・・
固定期間終了後の優遇が両方とも-1.4%です。

金融資産は3000万ほどあり。固定期間終了後の様子次第では、まとまった金額での繰り上げ返済可能。
頭金の金額、ローンの組み方、物件の選択、すべて慎重過ぎたかなと。
ローン減税の恩恵をもっと受ければ良かったと思う反面、退職金がないのでこれで精一杯?とも思う。

アドバイス

慎重派さん、投稿ありがとうございます。

ご自身での分析のとおり、ずいぶん慎重策を取りましたね。
当面、7年間はアベノミクスがどう転んでも金利上昇を恐れずにいられますね。

7年間の金利の成り行きを見てから、上昇しているようだったら豊富な金融資産で繰上げ返済すれば問題ないでしょう。
退職金がないのでしたら、定年後の返済もどうするか計画が必要ですね。
幸い金融資産がたくさんあるので、一括で返済してしまってもいいですし、金利上昇がなければ予定通りの返済でも問題なさそうですね。

みなさんもコメント欄でアドバイスお願いします。


世帯年収1000万で5500万の一戸建てを購入(東京都 たくさん)

東京都 たくさん

夫 30歳 妻 29歳
年収 夫700万円
   妻300万円

頭金 100万円
住宅ローン借入額 5400万円

金利タイプ 変動型 0.775%
借入額 5400万円
借入期間 35年
毎月返済額 約15万円
ボーナス時加算額 0円
管理費・修繕積立金 なし

一言

共働きを決意して戸建購入を決めました。
毎月の支払いが15万と高額なので、計画的に貯金し、返済していきたいとおもいます。
頭金は300万で考えてましたが、諸費用で消えてきました。

アドバイス

たくさん、投稿ありがとうございます。

収入は高いですし、年齢も若いので、その点は心強いです。
無理に繰上げ返済をしなくても、定年時には完済できますね。

一点気になるところは、頭金が少ないことです。
今の時点では返済に困ることもないでしょうし、問題はないのですが、奥様が妊娠されたときは収入が減りますのですこし気になります。
教育費もかかりますし、貯蓄もしないといけませんので。

将来を見据えて、繰上げ返済をしておいた方がいいですね。
返済額軽減型で月々の負担を減らしておくと安心できそうです。

皆様もコメントでアドバイスお願いします。
また、投稿もお待ちしています