中国地方 アキママさん
年齢・家族構成:52歳未亡人 長男27歳 長女25歳 次男17歳 実母75歳
世帯年収:320万円
物件価格 1980万円 新築・一戸建て
頭金 980万円
住宅ローン借入額 1000万円
金利タイプ | 1.0% |
借入額 | 1000万円 |
借入期間 | 27年 |
毎月返済額 | 35000円 |
ボーナス時加算額 | 0円 |
管理費・修繕積立金 | 0円 |
一言
子供が成長して、教育費がかからなくなってきたので、古家を建て替えました。古家の解体費用や諸費用は、実母が負担しています(別口で500万円)
320万円は私のみの収入ですが、子供たちの収入と母の年金を足せば、900万円位になります。同居している間は、子供たちからも、生活費をいれてもらって、払っていく予定です。
かなり低額なローンですが、今までは年間の固定資産税が4万円弱で、家賃換算では3000だったので、払いきれるか少し心配です。
子供たちが独立したら、繰り上げ返済の返済額軽減をして、月々の負担を減らしていきたいと思っています。
あまりないパターンの住宅ローンだとおもいますが、どうでしょうか?
アドバイス
アキママさん、投稿ありがとうございます。
おっしゃる通りあまりないパターンの住宅ローンでおもしろいですね!ほとんど子育て世代のケースです。家を買うほどの重大な決断はやはりそのタイミングがほとんどですので…。
親から相続した古家を建て替えたり、リフォームして住むというケースも考えてみれば多そうですね。子供が都会に出て行ってしまい空き家となることもありますが、近くにいる場合は建て替えた方が土地代がかからない分有利ですね。
さて、住宅ローンの返済は楽勝と言いたいところですが、今までと比較すると不安になるのもわかります。今までは年に一回固定資産税を払えば良かったものが、毎月同じくらいの金額が返済に必要になりますから。あとは強いて言えば年齢的に完済が定年後となってしまうことでしょうか。
アキママさんの収入だけでも返済は問題なさそうですけど、ファミリーの力を集結すれば怖くありませんし、早期返済も可能でしょうね。幸い教育費がかかるのもあと一人ですので、ライフプランも立てやすいですね。
同居している間は子供たちもおばあちゃんにも生活費を負担してもらって、アキママさんだけが抱え込まないようにすれば問題ないですね。一家全員の収入を合わせれば高収入ですから。
せっかくの土地と新しくした建物ですから、行く行くは息子さんに引き継げればいいですね。住宅ローンも引き継いでくれるかもしれませんし…。まあ、そうならないように繰り上げ返済で返済額を軽減して、さらには早期返済できるといいですね。
みなさんもコメント欄でアドバイスお願いします。
また、投稿もよろしくお願いします。