みんなの住宅ローンとは」カテゴリーアーカイブ

世帯年収1050万円で5680万円の新築一戸建てを購入(東京都 蓮さん)

東京都 蓮さん

年齢・家族構成:30歳正社員、妻28歳公務員、子供2人予定
世帯年収:1050万

物件価格 5680万+諸経費概算400万=6080万 新築・一戸建て
頭金 1300万円
住宅ローン借入額 4780万円

金利タイプ フラット35
借入額 4780万円
借入期間 35年
毎月返済額 13.6万円
ボーナス時加算額 0円
管理費・修繕積立金 なし

一言

妻がかなり気に入った物件だったので、思い切って買ってしまいましたが、将来が不安です。
諸経費はまだ不動産屋がはじいた高めの概算です。

月々の返済は今の家賃とほぼ同じですが、今後これに養育費等が加わったりしたらどうなるかとか・・・。子供は私立は厳しい?

妻は公務員なので育休産休はバッチリですが、その間の収入が減るのも不安です。
貯金は頭金を払っても500万程度残ります。

アドバイス

蓮さん、投稿ありがとうございます。

月々の返済額が現在の家賃とほぼ同じということで、高い家賃を払い続けるくらいなら買ってしまった方がよいという考え方があります。当面の住居費が変わらないので、生活は想像しやすいでしょうね。

変わる点は10年間は住宅ローン控除により税金が年間40万円戻ってくることになります(住宅ローン残高の1%が上限)。その反面、固定資産税と都市計画税を払う必要があります。また、修繕費の積み立ては自分でやっておかないといけません。

住宅ローン減税があるうちは、戻ってくる金額の方が多いでしょうからこれも問題ないでしょう。問題は控除がなくなる10年後からです。ちょうど教育費がかかり始める時期と重なりますね。

小学校から私立に入れようと思うと、年間100万円は覚悟しておかないといけませんので、2人分資金が確保できるかどうかは家計にも寄ります。(中学校からならまったく問題ないと思います)

貯金はしっかりできていますですので、後はどうするか決めることです。

家を購入した地区が悪くないのでしたら、公立も選択肢に入ると思います。ただ、学区が悪いと思ったり、つけたい教育方針があるのでしたら私立にこだわるのも有りでしょう。

いぜれにせよまだ先の話ですので、まずは生活基盤を安定させることに専念すると良いですね。奥様が公務員で産休・育休を取れるのでどちらの選択肢も取れると思いますよ。

お子様の性格にあった教育がどういうものなのかをじっくりと見極めて、ふさわしい学校を選んであげるべきですね。

みなさんもコメント欄でアドバイスお願いします。
また、投稿もよろしくお願いします


みんなの住宅ローンについて

当サイトは、みんなが住宅ローンをどう組んだか報告するサイトです。
気になる他人の住宅ローンを見て、勉強できるデータベースです。

住宅ローン診断やアドバイスも貰えますので、お気軽に投稿ください

お隣の住宅ローンが気になる

人生で一番大きな買い物だから、少しでも損をしたくない。
だから、悩みに悩んでしまうのが、住宅ローンです。

ずっと超低金利だったから、変動金利を選んでおけばほぼ問題ありませんでした。
もちろん僕も変動です。

ところが、アベノミクスや日銀の黒田総裁の異次元の金融緩和でそうも言ってられなくなりました。2%のインフレを目指すということは、長期金利も上昇しちゃうってこと。

あれ、変動金利は失敗だった!?

住宅ローンで損をしないためには、何が大切なんでしょう?

繰り上げ返済、ローンの乗り換え、いろいろな対策を取るためにも、
みんなの住宅ローンがどうなっていて、どう選択するのが賢いのか知りたくなりました。

最善の住宅ローンを選ぶために、みんなのローンがどうなっているか報告して、アドバイスをし合いましょう!