家計簿公開」カテゴリーアーカイブ

住宅ローン返済者の家計簿 Iさんファミリー

住宅ローンの返済を始めたら、家計簿はどうなるのか?
ブログで家計簿公開シリーズです。

Iさんファミリーは、3200万円のマンションを35年ローンで購入しました。
賃貸時と比べて、家計簿に変化はあったのでしょうか?

Iさんファミリー
夫35歳 妻30歳 子2歳

給与手取り 38万円
ボーナス手取り 40万円×2回
世帯年収 530万円

頭金 100万円
住宅ローン借入額 3100万円
変動金利 0.975%

Iさんファミリー家計簿

一言

子どもがすこし大きくなってきたこともあり、広い家に住みたくて購入しました。
購入前より、管理費・修繕積立金の分、住宅費は増えてしまいましたが、住宅ローン控除もあるので相殺できそうです。

そう考えると、借りるより買う方が負担が抑えられる気がします。

今は子どもが大きくなってきたので、週末にマイカーでお出かけをしています。そのため、レジャー費や交際費が増えてしまっていますが、家族のためなので仕方ありませんね。

幸い貯蓄もできているので、負担感はないです。

アドバイス

Iさん、家計簿の公開ありがとうございます。
お子様とのお出かけ楽しそうですね!

家計簿を見させていただいた感想は、娯楽費・交際費がおっしゃるとおり高いですね。あとは、食費がすこし高めでしょうか。
それ以外の項目は優秀だと思います。貯金もしっかりできていますね。

将来、教育費がかかり始めたら、レジャー費をセーブすればうまく相殺できそうです。
ただし、変動金利の割りに金利が高いので、早めに繰上げ返済も準備しておくといいかもしれませんね!


住宅ローン返済者の家計簿 Nさんファミリー

住宅ローンの返済を始めたら、家計簿はどうなるのか?
家計簿公開シリーズ第三回です。

Nさんファミリーは、3100万円のマンションを35年ローンで購入しました。
賃貸時と比べて、家計簿に変化はあったのでしょうか?

Nさんファミリー
夫29歳 妻30歳 子2歳

給与手取り 25万円
ボーナス手取り 40万円×2回
世帯年収 450万円

頭金 600万円
住宅ローン借入額 2500万円

Nさんファミリー家計簿

一言

子供が幼稚園に入る前にと考えて、マンションを購入しました。

住宅ローンの返済額と管理費を足しても、以前の家賃より安くなりました。
ただ、新生活のために車を買ったので支出は増えています。駐車場代とガソリン代、自動車保険は痛いです。

毎月の収支は赤字ですが、ボーナスで補填をしています。
子供が幼稚園に入れば、妻も働き始めるので、それまでは辛抱しつつ新しい家と街の暮らしを楽しむつもりです。

アドバイス

Nさん、家計簿の公開ありがとうございます。

賃貸時の家賃より住宅関連支出が下がったのは良いですね。
子供が小さいうちは車があると何かと便利ですので、その費用が捻出できたのは良かったです。

現在は毎月の赤字が気になるところです。
解決策としては奥様が働くことの他にも保険料の見直しも検討すべきですね。

あとは子供が小さいうちだけと割り切って、小学校に入るころには手放すのも一つの選択肢です。
いずれにせよ解決方法がわかっているので、あまり心配しなくてもいいですね。


住宅ローン返済者の家計簿 Kさんファミリー

住宅ローンの返済を始めたら、家計簿はどうなるのか?
家計簿公開シリーズ第二回です。

Kさんファミリーは、3200万円のマンションを35年ローンで購入しました。
賃貸時と比べて、家計簿に変化はあったのでしょうか?

Kさんファミリー(夫35歳 妻32歳 子1歳)
手取り年収 484万円(給与32万円、ボーナス50万円x2回)
貯蓄額 150万円
頭金 100万円
住宅ローン借入額 3100万円

Kさんファミリー家計簿

Kさんファミリー家計簿

一言

子どもが生まれましたので、賃貸が手狭となり購入しました。
家が広くなって満足しています。

賃貸時の家賃は9万円でしたので、管理費などの分が高くなっています。
住居費ではこれ以外にも固定資産税がかかるので、その分もアップとなります。

住居関係の支出が増えた分、外食を減らしたり、光熱費を減らしたり努力しています。
ただ、車を買ったり、新しい街のお店を探したりと、娯楽費は増えている印象です。

アドバイス

Kさん、家計簿の公開ありがとうございます。

賃貸時に比べ、住居費が大幅に増えないのは心強いですね。
毎月黒字で収まっていますし、ボーナスは貯蓄や繰上げ返済に回すこともできるので一安心といったことろでしょうか。

クルマ関係の出費は増えましたが、お子さんが小さいうちは仕方ないものです。
教育費がかかるようになれば、手放すという選択肢もあるので固執しないようにすれば問題ありません。

新しい街の生活を楽しんでくださいね。