中部地方」カテゴリーアーカイブ

世帯年収500万円で2600万円の新築一戸建てを購入予定(静岡県 なおさん)

静岡県富士市 なおさん

年齢・家族構成:夫32歳 妻30歳 子供なし
世帯年収:夫400万(ボーナス80万) 妻100万

物件価格 2600万円 新築・一戸建て
頭金 50万円
住宅ローン借入額 2550万円

金利タイプ 変動 0.8%
借入額 2550万円
借入期間 35年
毎月返済額 69631円
ボーナス時加算額 0円
管理費・修繕積立金 0円

一言

結婚を気に新築を検討しています。

頭金は結婚で貯金を使用してしまった為あまり入れられません。

車は二人で一台づつ普通車を所持しています。

現在家賃6万で月7~8万は貯金へ回せています。ボーナスもほぼ全額貯金です。

子供は1人だけの予定で、早く作りたいと思っていますが、子供が出来るとしばらくは妻のパートがなくなるので支払って行けるか不安です。

アドバイス

なおさん、投稿ありがとうございます。

まずはご結婚おめでとうございます。

土地柄クルマは必須でしょうから、一人一台保有しているのは当然ですね。そんな中でも毎月貯金できていて、ボーナスも貯金しているので、堅実なお人柄が推測できます。

家賃が6万円で、月々のローンが約7万円弱なので、特に問題はないです。
不安に感じているのは、奥様が妊娠、出産する際に収入減となることですね。

ちょうど現在毎月貯金できている金額が奥様の収入と同じくらいなので、これがなくなると考えると想像しやすいでしょう。
毎月の収支はほぼトントンで貯蓄や臨時出費はボーナスに頼ることになります。

逆に住宅ローンを組むことで、当初10年間は25万円から~20万円程度の税金控除があります。また、3歳までは15000円の児童手当がもらえます。つまり月に3万円程度は収入が増える部分もあります。

小さいうちは教育費もかからないので、何とかなるのではないでしょうか?
その間になおさんの給与が増えるかもしれませんし、奥様の復帰もできるかもしれません。

それでも不安なら、手元の貯金がある程度たまるまで、妊活を調整するのがよさそうです。

いろいろと不安もあると思いますが、奥様とよく相談するのが良いですね。まずは、新婚生活を楽しんでください。

みなさんもコメント欄でアドバイスお願いします。
また、投稿もよろしくお願いします


世帯年収460万円で4900万円の新築一戸建てを購入予定(愛知県 OKAさん)

愛知県 OKAさん

年齢・家族構成:30歳代 4人家族(夫・妻 子供2人)
世帯年収:460万

物件価格 4900万円 新築・一戸建て
頭金 400万円
住宅ローン借入額 4500万円

金利タイプ 相談中
借入額 4500万円
借入期間 35年
毎月返済額 約12万円
ボーナス時加算額 5万円
管理費・修繕積立金 なし

一言

ローンは通るとの話は聞いていますが、みなさんの投稿を見ていると将来支払いが出来ていけるのか不安になりました。今年から妻が扶養一杯まで働けるようになるので少し楽になるので返していけるかと思います。

契約して、頭金を払っていますが厳しいなら頭金を諦めて違う物件を考えようかと思っています。

ご助言を頂けたら幸いです。

アドバイス

OKAさん、投稿ありがとうございます。

お住まいが首都圏ならやめておいた方が無難と思いますが、お住まいが地方なのでまた話が違ってくるでしょう。

単純に年収だけではなく、普段の生活や教育費にどれくらいかかるかで判断した方が良さそうですね。みなさんの投稿は堅実な方が多く、あまり勢いで買ってしまった!という方は少ないので、ご自身の生活水準で計算してみるといいですね。

さて、そうは言っても客観的に見てみると、年収が気になるところです。手取りならOK、税引き前なら苦しいというところでしょうか。

奥様がパートなどで年間100万円稼いだとして、月々だと約8万円です。この金額を頼りにすれば、差額の4万円が住居費になります。残りの生活費や教育費を月20万円以内におさめて、さらに万が一のときのための貯金ができるかどうかです。

10年間の住宅ロ-ン減税が終了した後、お子様が中高生などお金がかかる時期になった時、大学に行きたいといわれた時の学費を貯めておけるか、ある程度想像はつくと思います。

さて、やっていけるでしょうか?

普段の生活ぶりからよく考えてみてくださいね。大変かもしれませんが、家族で協力すれば無理なわけではありませんので応援しています。

みなさんもコメント欄でアドバイスお願いします。
また、投稿もよろしくお願いします


世帯年収900万円で4500万円の新築一戸建てを購入(愛知県 しんさん)

愛知県 しんさん

年齢・家族構成:夫31 妻31 子2 子0歳
世帯年収:夫660万 妻240万

物件価格 4500万円 新築・一戸建て
頭金 500万円
住宅ローン借入額 4000万円

金利タイプ 10年固定0.6% 11年以降その時の-1.6%
借入額 4000万円
借入期間 30年
毎月返済額 97,150円
ボーナス時加算額 145,892円
管理費・修繕積立金 10,000円

一言

低金利で、消費税が上がる前にと思い新築一軒家を購入しました。

なかなか良い土地が見つからず予算オーバーしてしまいましたが、返済額を見るとそこまで辛くないかと思い、退職までには返済をということで30年で組みました。

しかしながら、今改めてみると子供の教育費や老後などを考えると不安で辛いです。

一般的に考えるとかつかつなのでしょうか?
ご意見お願い致します。

アドバイス

しんさん、投稿ありがとうございます。

夫婦合計すると世帯年収が900万円となりますので、4000万円の住宅ローンは一般的で、決して返済がカツカツになったりはしません。30年でローン期間を組んでいるため、5年分強制的に繰上返済しているのと同等ですので、少しきつく感じるかもしれませんね。

返済自体は特に問題ないと思います。一点気になるのは、当初の10年間とその後で返済の苦労が大きく変わってくることです。

当初10年間は0.6%の固定金利ですが、その後は-1.6%とすると、変動金利が現在と変わっていない場合には0.875%です。金額にすると2,3千円ですが月々の返済額が増えることになります。住宅ローン控除も終わってしまうので、税金の還付がなくなるのは痛いところです。

また、その時には上のお子様が中学生になろうかという頃で、教育費も気がかりですので、教育費のかからないうちに学費などの資金は貯めておきたいところですね。

今は不安を感じているかもしれませんが、返済も慣れて軌道に乗ってくるとそう心配することもなくなると思います。計画的に貯金と返済をしていけば、問題ないと思いますよ。

みなさんもコメント欄でアドバイスお願いします。
また、投稿もよろしくお願いします