千葉県 ピーマンさん
年齢・家族構成:夫(43)会社員・妻(39)パート・子(8)小2
世帯年収:夫800・妻100万円
物件価格 4780万円 新築・一戸建て
頭金 1000万円
住宅ローン借入額 4100万円
金利タイプ | 全期間固定1.6& 10年固定0.6% |
借入額 | 全期間固定3000& 10年固定1100万円 |
借入期間 | 30年 |
毎月返済額 | 約104,000円& 約35,000円 |
ボーナス時加算額 | なし |
管理費・修繕積立金 | なし |
一言
今夏に上記金額でローンを組む予定です。(金利は3月末時点で算出)
月々の返済額がかなり嵩む計算となり、また途中で繰り上げ返済を行ったとしても完済時期が70歳を越えることに不安を覚えています。年収の5倍以内の借入額、月収の25%以内の返済額ではありますが、どちらも限度額ギリギリです。
立地がまたとない好条件であった事だけで予定よりかなり高額の物件に手を出してしまった気がして、引き渡し前の現段階から不安しかありません。
夫はこの先単身赴任になる可能性もなくはない状況です。その場合二重生活になるため、繰り上げ返済も滞るはずです。妻のパートも収入や雇用に保証はなく、いつ0になるかわからない状況です。
唯一のプラス条件としては、一人っ子なため教育費はいくらかおさえられるのではと思います。首都圏なので大学進学時も下宿等はさせることなく、自宅から通わせることが可能です。
アドバイス
ピーマンさん、投稿ありがとうございます。
この夏に新築一戸建てが引渡しされることで、楽しみが大きい反面、不安もある状況だと思います。最近はマンションの価格高騰が激しいので、購入相談も一戸建てをされる方が多い印象ですね。
まず年齢的な問題で完済時期を気にされていますが、月々の返済金額が気になるのでしたら、35年ローンとして毎月の返済額を減らしておいた方が良いでしょう。
簡単に試算すると返済額は、全期間固定が約94,000円、10年固定が約29,000円で合計約12万3000円となります。負担感はずいぶん小さくなるのではないでしょうか。
年齢的な問題で定年後に住宅ローンを残したくないという気持ちはよくわかります。ただ、いずれにせよ繰上げ返済するのでしたら、35年ローンで借りておいた方が有利です。
繰上げ返済により返済期間を短くすることはできますが、伸ばすことはできません。最初からハードルを上げておくよりも長めに借りておき、繰上げ返済で期間を短くする、返済金額を減額するというオプションを持っておいた方がいろいろと有利です。
不動産の価値の多くは立地で決まります。外観や内装はリフォームできますが、立地は変えようがないからです。もちろん嫌悪施設ができたりで悪くなることも可能性はゼロではありませんが、好立地ということはいざというときに売れるということですので良いことですね。
教育費についてはかけ始めると青天井になってしまうので、抑えられる抑えた方がもちろん良いですね。実家から通学できるので授業料だけ今からきちんと貯めておけばある程度安心できるのではないでしょうか。
35年ローンとするのは一つの手ですので検討してみてください。家を持つまでは不安があるのが普通です。まずは新生活を楽しんでくださいね。
みなさんもコメント欄でアドバイスお願いします。
また、投稿もよろしくお願いします。