投稿者「minnanoloan」のアーカイブ

世帯年収850万円で4310万円の新築一戸建てを購入予定(東京都 あきちゃんまんさん)

東京都 あきちゃんまんさん

年齢・家族構成:夫32歳 妻32歳 長女0歳(まもなく出産)
世帯年収:夫450万 妻400万(いずれも税込)

物件価格 4310万(諸費用込み) 新築・一戸建て
頭金 50万円
住宅ローン借入額 4260万円

金利タイプ 変動0.8%
借入額 4260万円
借入期間 35年
毎月返済額 117000円
ボーナス時加算額 0円
管理費・修繕積立金 毎月10000~13000円の予定

一言

今回出産に合わせて新築一戸建て購入を予定しています。

出産後妻が産休の為収入が減ることと、出産後子供にお金がかかることを踏まえて現金をなるべく置いておきたいことから頭金50万で買おうと思っています。

10年は住宅ローン控除があるとはいえ今住んでいるところが賃貸9万1千円なのでだいぶ支出は増えます。

毎月10万弱ずつ貯金しつつボーナスは二人合わせて手取りで年間80万程なのでしっかり貯金していこうと思っていますが大丈夫でしょうか。

将来子供はもう一人欲しいです。今のところお互い大幅な給料アップの見込みは今ありません。

妻は出産後一年で復職する予定で保育園に預ける予定にしています。まだ入れるかわからない状態での住宅購入は無理があるでしょうか。

アドバイス

あきちゃんまんさん、投稿ありがとうございます。

長女の出産楽しみですね。おめでとうござます。子供の出産を機に家を買うと新生活が二重に楽しみですね。

気がかりなのは奥様のお仕事でしょうか。産休、育休中は当然収入減となります。それに備えて、手元に資金を残したのは良い選択です。現在の金利状況を考えると、無理せず手元資金を置いた方が良いですね。

次の問題は一年後の保育園の問題です。これは地域差も大きいので、どうなるかは正直その時になってみないと分かりません。東京都でも市部はあまり激戦ではない地域もありますので、そこならいいのですが…。

しかし、こればかりは分かりませんのでいろいろな状況を想定しておいた方がいいですね。
まずは育休の延長です。これは収入低減期間が長くなりますのが、半年や1年程度なので何とか乗り切れると思います。

最悪なのは会社を辞める必要があるときです。そうなるとご主人の収入のみでやっていかないといけません。貯金がどれだけあるかによりますが、かなり苦しくなりますね…。再就職がすんなりできるなら良いのですが。

保育園の問題さえうまくいけば、毎月10万円ずつ貯金できる家計管理能力があれば安心でしょう。教育費もしっかり貯められると思います。まずは購入予定の町の待機児童や保育園の状況を確認してみてください。絶望的なら保育園が見つかってからの再チャレンジの方が安心かもしれませんね。

みなさんもコメント欄でアドバイスお願いします。
また、投稿もよろしくお願いします


年収590万円で3900万円の新築一戸建てを購入(かんきちさん)

都市部 かんきちさん

年齢・家族構成:夫27(地方公務員) 妻34(専業主婦) 子2歳
世帯年収:590万円(税込総額です)

物件価格 3900万円 新築・一戸建て
頭金 0円
住宅ローン借入額 4200万円(諸経費込)

金利タイプ 変動(0.495%)
借入額 4200万円
借入期間 35年
毎月返済額 108933円
ボーナス時加算額 0円
管理費・修繕積立金 年間10万円+固定資産税10万

一言

・車は1台所有(軽)
・子どもが幼稚園に通い始めるころからパートで月に6万円ほど働きに出られる予定です。

娘が小学校入学まで、できるだけ頭金を貯めてから買おうと思っていましたが、あると使ってしまい、なかなか貯金ができないので、土地に投資と考え現在の貯金も100万円ほどですが、かなり高額なローンを組んでしましました。

アドバイス

かんきちさん、投稿ありがとうございます。

貯金がない中、諸費用込みのフルローンを組んだのですね。

頭金を貯めてから買おうと思っているが、頭金が貯まらないというのはよくある話です。その間、家賃を払い続けるのはもったいないので、思い切って購入する。これも妥当な選択です。

特に性格的にあると使ってしまう場合、借金という形で自分を追い込むとさすがに使ってしまうことはなくなると思います。返済できる目処があるなら、悪い選択肢ではありません。

さて、現在の家計状況はというと・・・

車は所有していますが、維持費の安い軽自動車です。
もう1,2年すると奥様がパートに出て、月6万円ほどのパート収入を得る予定です。
かんきちさんがまだ若いので、今後も昇給を見込めます。

そう考えると、現在が収入としてはもっとも低く、今後は好転していくことが期待できます。現在、問題なくローン返済ができるのでしたら、今後もやっていけると思いますよ。

当初10年間は住宅ロ-ン減税もあるので、固定資産税と修繕積立金はそこでまかなえます。その後は、収入も増え、パート収入も期待できるのでカバーできるでしょう。2人目の子どもができたときはやや計画が変わりますが、それもまた2,3年苦しいだけだと思いますので、なんとかなるでしょう。

できれば、今のうちに貯金癖をつけて教育費やよもやの金利上昇に備えておくといいですね。しばらくは大変かもしれませんが、がんばってください。

みなさんもコメント欄でアドバイスお願いします。
また、投稿もよろしくお願いします


世帯年収1110万円で5990万円の新築一戸建てを購入(東京都 あちゃまるさん)

東京都 あちゃまるさん

年齢・家族構成:夫32歳 妻31歳 子0歳
世帯年収:1110万円(夫630万 妻480万)

物件価格 5990万円 新築・一戸建て
頭金 200万円
住宅ローン借入額 5780万円

金利タイプ 変動0.675%
借入額 5780万円
借入期間 35年
毎月返済額 154553円
ボーナス時加算額 0円
管理費・修繕積立金 0円

一言

とても気に入った物件があったので購入したいのですが、貯蓄の少なさとここれからかかる子の教育費で迷っています。

頭金を200万円入れると手元に残る貯蓄は200万程度とかなり心もとないので、いっそ頭金0で手元に現金を残すことも考えています。

また、現在妻が育休中で4月からは年収550万円ほどになります。
車は将来的には欲しいですが、今は必要ありません。

子供も出来ればもうひとり欲しいです。

アドバイスいただければと思います。

アドバイス

あちゃまるさん、投稿ありがとうございます。

頭金の問題ですが、今の低金利時代だとフルローンで買うのは当たり前なので、フルローン自体は心配することはありません。

200万円をローン借入額に加算すると、月々の返済額は159,901円ですので、5000円ほどの上昇です。今の手元資金がないなら、考えてみてもいいですね。

ちなみに、ローンの事務手数料や保証料は大丈夫でしょうか?

年間の住宅ローンが約200万円で、今は車も保有しないということですので、生活していくことに不安はありません。気にするとすれば教育費ですね。東京ということで大学生のときに一人暮らしは不要と考えても、一人1500万円、二人で3000万円くらいは考えておく必要があるでしょうか。

住宅ローンの半分ですね・・・。また、教育費は住宅ローンのように一定金額ずっとかかるわけではなく、子どもの成長に合わせて必要な金額が変わってきます。そのため、ローン返済よりずっと難しいですね。

せめてできることはしっかりとした家計管理を行って、計画的に貯金していくことです。あちゃまるさんご夫婦はまだ若く、共働きということもあって、今後貯蓄していくことは難しくないでしょう。若いので現在の手元資金が少ないのも仕方ありませんね。

せっかくとても気に入った物件と出会え、子供も生まれたのですから、これをきっかけに家計改善もがんばってくださいね。

みなさんもコメント欄でアドバイスお願いします。
また、投稿もよろしくお願いします