関東地方」カテゴリーアーカイブ

年収500万円で2800万円の新築一戸建てを購入(栃木県 ジョンさん)

栃木県 ジョンさん

年齢・家族構成:34歳、妻、子供1歳、5月にもう一人生まれる予定
世帯年収:500万、妻は専業主婦

物件価格 2800万円 新築・一戸建て
頭金 300万円
住宅ローン借入額 2500万円

金利タイプ 35年固定1.2%、変動金利0.725%
借入額 2500万円
借入期間 35年
毎月返済額 73000か67000円
ボーナス時加算額 なし
管理費・修繕積立金 なし

一言

6月に引き渡しを受けるのですが、当初は35年の全期間固定で考えていましたが、現在金利が上昇傾向につき変動金利にするか悩んでいます。どちらの金利でも毎月の支払いはそれほど大変ではありません。アドバイスよろしくお願いします。

アドバイス

ジョンさん、投稿ありがとうございます。

もうすぐ第二子が誕生し、マイホームも引き渡しになるということでおめでとうございます。

お悩みは、支払いはどちらでも可能だけど、全期間固定にするか、変動にするかですね。やはり悩ましい問題ですね。

固定と変動の支払い差は、月額で約6000円、年間で約7万円、35年総額で約230万円となります。もちろん変動金利が上がらない場合なので、金利上昇があればその差は縮まることになります。

住宅ローンは一度始まってしまうと、あまり考えることはなくなります。毎月、決まった金額を支払うので、金利が上がった下がったという話があっても自分とは関係ないので、それほど気にならなくなるものです。

ですので、必死で考えるのも最初の申し込み時くらいでしょう。今は史上最低レベルの低金利ですので、恐らく借換えをすることはないと思います。

つまり、次に考えるのは、金利が上昇を始めて支払金額が変わってくるときです。全期間固定金利の場合は、それさえも考える必要がなくなるということです。

さて、月6000円という金額は、保険として考えたら高いでしょうか?ご自身の性格で考えると良いと思います。

金利が上昇した時に支払いができないかも?と恐くなるのでしたら、固定がオススメですし、その時は一括で返済するよ、などと動じずにいられるのなら、変動で勝負するのもいいですね。

完全に個人の意見ですが、私の性格だと今の金利なら全期間固定にします。自分が購入したときは、固定金利はもっと高かく検討もしなかったので、今の水準は羨ましい限りですよ。

みなさんもコメント欄でアドバイスお願いします。
また、投稿もよろしくお願いします


年収600万円で3000万円の新築一戸建てを購入(栃木県 JTRさん)

栃木県 JTRさん

年齢・家族構成:26歳・妻32歳・子供2歳・0歳
年収:600万円

物件価格 3000万円 新築・一戸建て
頭金 0円
住宅ローン借入額 3100万円

金利タイプ 全期間固定1.35%
借入額 3100万円
借入期間 35年
毎月返済額 約8万円
ボーナス時加算額 約9万円
管理費・修繕積立金 0円

一言

家族のもしもの時に備えて頭金は考えませんでしたが、問題無くローン審査が通りました。

上記は土地と建物と諸経費を対象として民間で住宅ローンを申し込んだ内容であり(団信無料)、現在それの他にフラット35sでも3200万円(土地と建物と外構)仮審査を現在進めている所です(10年間0.6%-0.9%)

それだと金利が低いことにより現在から100万アップしても、それほど変わらなくなる計算なのですが、フラット35の場合団信が任意になるので、年齢的にも安くすむ収入保障保険に入ろうと思っています。(月4千円程度)
まだ審査は終わっていませんが、審査が通った際にはフラット35sで進めていくのがお得でしょうか。

また子供二人が成人しても自分はまだ40代なので、繰り上げ返済をしないで貯金として持っておくか(教育費は毎月1万円積立)、ローン当初ある10年の住宅ローン減税(3年+a=100万円)で繰り上げ返済が有効な時期にしておくかで悩んでいます。

まだ教育費にお金がかかる時期ではないので、そもそも繰り上げ返済が可能なのかは不明です。家族は増える予定はしておりません。

それとは別に10年~20年後の修繕費も考えると、手元に残した方が良いのかもしれないと思うと、繰り上げ返済をどうしようかと悩みます。

長文になりましたがアドバイスよろしくお願い致します。

アドバイス

JTRさん、投稿ありがとうございます。

全期間固定またはフラット35sということなので金利上昇の懸念がないのは、今後のライフプランを考えていくのに計画がとてもしやすいですね。審査が通ればフラット35sの方がお得でしょう。現在の超低金利に感謝ですね。

金利上昇がなく、年齢的に返済も定年前にほぼ完済できてしまいますから、繰上げ返済にこだわる必要もありません。繰上げ返済した方がトータルの返済額が下がるので、余裕があるようならするくらいに考えておくと良さそうです。

まずはお子様2人の教育費と修繕費の目標額を決めて、それより余裕がありそうなら繰上げ返済にまわしていくといいですね。老後資金は教育費がかからなくなった50代から貯め始めても十分です。

住宅ローン控除で優遇されているうちはゆとりもあると思いますので、そこでペースを掴んでみてくださいね。

みなさんもコメント欄でアドバイスお願いします。
また、投稿もよろしくお願いします


年収650万円で3500万円の新築一戸建てを購入検討(茨城県 りーめさん)

茨城県 りーめさん

年齢・家族構成:36歳・妻31歳・子供9歳・7歳
年収:650万

物件価格 3500万円 新築・一戸建て
頭金 0万円
住宅ローン借入額 3500万円

金利タイプ 変動0.625%
借入額 3500万円
借入期間 35年
毎月返済額 約92,000円
ボーナス時加算額 0円
管理費・修繕積立金 0円

一言

10年間、住宅ローン減税を受け減税分(約290万)ボーナス分を毎回10万円×2回×10年(200万)
10年後に490万を繰り上げ返済でと考えてます。

妻は月6万円程のパート(年収には含めてません)

10年後には子供もある程度、落ち着く歳なのでその後はもう少し収入を増やしたいと思ってます。

35年ローンで金融機関に審査中です。
私が60歳(あと24年)にはボーナスの積立、妻の収入で一気に返済しようと計画してます。

購入希望地が2箇所あり、一箇所目(有力候補)は3500万。
2箇所目は3000万。

年齢的には後者なのかと思いますが、いかがでしょうか。アドバイス頂けると幸いです。

アドバイス

りーめさん、投稿ありがとうございます。

具体的に返済計画を練っており、大変良いと思います。年収には含めていないという奥様のパート代もかなりのものですし、お子様が落ち着いてきたら103万円の壁ギリギリまで働けば、ローンの返済に困ることはないでしょう。

住宅ローン減税は時期的にも固定資産税の返済に当ててしまうことが多いので、思ったほど残らない場合があるので要注意です。

現在の低金利では頭金は入れる必要がありませんが、貯金がないのでしたら不安もあります。お子様の進学を考えているなら、教育資金も貯めつつの繰上げ返済となりますので、うまくバランスを取りながら進めたいところですね。

購入物件については、第一希望で問題ないと思いますが、もし3000万円の方にするのでしたら、フラット35で固定金利にしてしまうのも一考です。金利上昇の心配がなくなりますので、繰上げ返済を急ぐ必要もなくなりますし、毎月の返済額もより安くなりますね。

みなさんもコメント欄でアドバイスお願いします。
また、投稿もよろしくお願いします