年収400万円台」カテゴリーアーカイブ

世帯年収400万円台の方はどういう物件を購入し、住宅ローンを組んでいるのでしょうか?みなさんがどうしたのか投稿されたデータを公開しています。

マイホームを購入すべきか、諦めるべきか悩んでいる方が多い収入帯です。いくらぐらいのローンだと返済が厳しくなるのか、また無謀なのか、適正価格を知る上で参考にしてください。

年収490万円台で2950万円のマンションを購入

シングル31歳(女性)
年収 490万円台

頭金 700万円
物件価格 2950万円

金利タイプ 変動金利 0.775%
ローン借入額 2250万円
借入期間 35年
毎月返済額 約6万1000円
ボーナス時加算額 なし
管理費・修繕積立金 約13000円

一言

貯金が1千万円貯まったので、どうしようかと考えていましたが、自分の老後のことを考え、マンションを購入しました。

結婚もあるかもしれませんので、間取りは広めです(笑)。

趣味が貯金なので、今後も貯まったら繰上げ返済をしていこうと思い、金利の安い変動型にしました。
低金利のうちになるべく繰上げ返済したいですが、金利動向によっては借り替えも検討します。

アドバイス

31歳で1千万円も貯金ができたということは、かなりのしっかり者ですね。堅実に暮らしているようなので、返済額と管理費を合計しても、返済は問題ないと思います。

唯一怖いのは金利上昇だけです。借り替えは手数料も発生するので、それを念頭に計算してみてください。

まずは低金利のうちに繰上げ返済を行い、返済額をさらに下げておくと安心かもしれませんね。


世帯年収480万円台で3980万円のマンションを購入

夫29歳 妻29歳
年収 夫380万円
   妻100万円

頭金 500万円
住宅ローン借入額 3480万円

金利タイプ フラット35S 1.18%
借入額 3480万円
借入期間 35年
毎月返済額 約65000円
ボーナス時加算額 約24万円
管理費・修繕積立金 約26000円

一言

マンションを購入する際に気をつけたのは、賃貸時の家賃と同じくらいの負担に抑えること。ボーナス加算を調整して、その点は達成できました。

妻が現在はアルバイトですが、正社員で職探し中です。就職したら、定年までに完済できるように繰上げ返済を行いたいです。

アドバイス

賃貸のときの家賃と負担が変わらないのは、住宅ローンの選択は○ですね。

奥様が就職するまでは、ボーナス払いの返済がきついかもしれませんね。しかし、しばらくの我慢です。共働きになれば、返済の負担もぐっと減るでしょう。

フラット35Sは借入当初の金利が優遇されているのでお得ですが、金利引き下げ期間が終了すると毎月の返済額も上がるので、それまでには何とかしたいですね。


年収450万円で2520万円のマンションを購入

夫32歳 妻27歳 子5歳、2歳
世帯年収 450万円

頭金 100万円
住宅ローン借入額 2420万円

金利タイプ 固定金利 1.95%
借入額 2420万円
借入期間 35年
毎月返済額 約80000円
ボーナス時加算額 なし
管理費・修繕積立金 約18000円

一言

近所にマンションのモデルルームができ、たまたま立ち寄ったところ気に入ってしまい、契約を即決しました。ただ、一目惚れだったため、購入資金の準備がなく困りましたね。

マンションギャラリーの営業担当と相談し、提携ローンがお得だったので決めました。
固定金利にしたので返済額が一定となって一安心です。子供の教育資金も気になりますが、今の返済額なら何とかなりそうです。

2人の子供にそれぞれ部屋を与えることもできるので満足しています。

アドバイス

急な購入で頭金が準備できなかった訳ですが、結果的には安全な住宅ローンとなりましたね。

固定金利で、しかも完済年齢が67歳ですので、繰上げ返済も2年分するだけと考えれば気が楽になるのではないでしょうか。

その後は可能であれば、返済額減額型で繰上げ返済し、教育費に備えるといいですね。
同じくらいの値段でも賃貸に比べ、購入した方が物件が良くなるのが購入のうれしいところですね。