北海道・東北」カテゴリーアーカイブ

世帯年収800万円で2820万円の中古マンションを購入(宮城県 いとのさん)

宮城県 いとのさん

年齢・家族構成:45歳、妻41歳、子13歳、8歳
世帯年収:約800万円

物件価格 2820万円 中古・マンション
頭金 0円
住宅ローン借入額 2820万円

金利タイプ 全期間固定1.41%
借入額 2820万円
借入期間 34年
毎月返済額 約6万円
ボーナス時加算額 約16万円
管理費・修繕積立金 1万2000円

一言

転勤による住宅補助が終わってしまうことから、学区内で物件を探していました。
250~300万円かけてリフォーム予定なので、頭金は入れずにローンを組みました。

当初は1.29%で全期間固定の予定でしたが、上がってしまったので、変動にするか迷っています。

年齢も考えて、住宅ローン減税が終わる10年後からは繰り上げ返済を考えていますが、教育費がかかる時期なので不安でもあります。
アドバイスよろしくお願いいたします。

アドバイス

いとのさん、投稿ありがとうございます。

転勤すると社宅であったり住宅補助が一般的に手厚く、住宅費用をずいぶん抑えることができますが、残念ながら終わってしまうのですね。

再度転勤がないといいのですが(あっても単身赴任でしょうか?)、住宅補助がなくなると購入したくなるのもわかります。

さて、気がかりなのは年齢と教育費でしょうか。

繰上返済をしていかないと、定年後も住宅ローンが残ってしまう。しかし、ちょうど教育費がかかりはじめる時期でもあります。

幸い住宅ローン控除が終了する10年後には、上のお子さんの教育費がかからなくなります。そこからが勝負でしょうね。

ただ、雇用延長はあるにせよ60歳が定年だとすると、給料が高い時期はそこから5年間しかありません。まだお子様が小さい今の時点から油断なく準備をしておきたいですね。

みなさんもコメント欄でアドバイスお願いします。
また、投稿もよろしくお願いします


世帯年収750万円で3700万円の新築一戸建てを購入(東北 みうぽん一家さん)

東北 みうぽん一家さん

年齢・家族構成:夫35歳、妻30歳、子4歳
世帯年収:夫650万円、妻100万円

物件価格 3700万円 新築・一戸建て
頭金 300万円
住宅ローン借入額 3500万円

金利タイプ フラット30Sa、0.76%(10年)以後1.06%
借入額 3500万円
借入期間 30年
毎月返済額 108,757円(10年)
以後111,978円
ボーナス時加算額 0円
管理費・修繕積立金 10000円

一言

繰上げ返済をするならばと、返済期間を35年ではなく30年にしました。教育資金に支障がない程度繰上げ返済は考えています。

修繕積み立て10000円を考えていますが、足りるのか不安です。

アドバイス

みうぽん一家さん、投稿ありがとうございます。

借入期間をあえて30年としたのですね。35年借りられるところを30年などあえて短くするのは、メリット、デメリットの両方があります。

メリットとしては、金利が安くなる、繰上げ返済をしなくても良い、という点。
デメリットとしては、毎月の返済金額が大きい、返済期間を延ばすことができない、という点。

コツコツと自分で繰上返済できる方は、いざという時のために返済期間を長めにしておくのもいいでしょうが、生活が楽なことなどは普通は稀なので、繰上げ返済できないことが多いです。すると老後に影響が出てしまいます。

逆に返済期間を短くすると、月々の返済は厳しいかもしれませんが、5年分繰上げ返済しているようなものなので、意志が弱くても続けられるという側面があります。

本当にどうしても困ったときは、金融機関に相談すれば期間延長してもらうことも不可能ではありませんし・・・。

みうぽん一家さんの場合、月々の返済も問題なさそうですし、固定金利にしたことで無理に繰上げ返済する必要もありませんし、将来設計はしやすいですね。修繕積立金をいくら積み立てるかは、設備によったりもしますが、最初の10年程度はそれほど修繕する部分も少ないでしょう。

しばらくは様子を見つつ、できるペースで貯金を増やしておき、状況に応じて、教育資金や修繕に回していけばいいと思いますよ。

みなさんもコメント欄でアドバイスお願いします。
また、投稿もよろしくお願いします


年収600万円で4200万円の新築一戸建てを購入(宮城県 アンディさん)

宮城県 アンディさん

年齢・家族構成:29歳 専業主婦、主人30歳会社員、息子3歳、1歳
世帯年収:600万

物件価格 4200万円 新築・一戸建て
頭金 なし
住宅ローン借入額 4200万円(フルローン)

金利タイプ 0.55%
借入額 4200万円
借入期間 35年
毎月返済額 約84,000円
ボーナス時加算額 約157,000円
管理費・修繕積立金 なし

一言

頭金なし、貯金も100万程度でしたが、子供の幼稚園入園、増税の前に購入しようと決意。震災後の影響もあり土地がなくなってきているというのも決断を早めた要因です。

子供達が幼稚園に上がったらパートに出る予定ですが、色んな情報を入れる前に決断してしまった為、返済していけるか不安になってきてしまいました。

主人の職業は比較的安定していて40代では年収1000万弱の方が多いので、将来的にはそのくらいになる予定です。長文になってしまいましたがアドバイスよろしくお願いします。

アドバイス

アンディさん、投稿ありがとうございます。

若くして思い切りましたね。しかし、結婚なども同じですが、ある程度の思い切りがないと決断はできません。お子様の幼稚園入園前に家を構えると、その後の小学校入学なども移動がないので一つのきっかけになります。

宮城県辺りは震災後の建築ラッシュで至るところで工事をしていて、良い土地も少なくなっているようで大変ですね。

返済については、ご主人の職業が10年後に年収1000万円弱になると仮定すると、返済がきついのは今になりますね。徐々に昇給していくなら勝負はこの2,3年となります。

下の子が幼稚園に入る頃にはパートで働きつつ、昇給もしているので、生活はかなり楽になっているでしょう。それまでは、正直生活が苦しいでしょうが、児童手当や住宅ローン減税を頼りにうまく節約して乗り切ってください。

特に住宅ローン金利が0.55%で、住宅ローン減税の控除率は1.0%ですから、金利分はタダな上にお釣りまで出ます。マイナス金利もありますが、低金利の恩恵ですね。

貯金が100万円程度ということで、貯金の取り崩しはあまり望めませんので、ここは辛抱です。年齢的に繰上げ返済もとりあえずは考える必要はありませんし、直近の2~3年を乗り切ることに全力を傾けてくださいね。

みなさんもコメント欄でアドバイスお願いします。
また、投稿もよろしくお願いします